SCROLL DOWN

日本の伝統美を、
現代のライフスタイルに纏う。

鮮やかで繊細な絹織物の着物は、古来より日本の美と伝統を象徴し、多くの人々に愛されてきました。
しかし、時代とともに着物は特別な装いとなり、その優雅さを日常に取り入れる機会は減っています。
そのため、私たちは、着物を現代の暮らしに溶け込む形へと再構築し、より身近で使いやすいものへと進化させました。
日本が誇る時を超えた美しさと、現代の発想と技術の融合から生まれる、新たな着物スタイル。
伝統の息吹を纏いながら、日常に寄り添う一着をお楽しみください。

“もったいない”
時を超えて受け継がれる
伝統を未来へ。

豊かな歴史を担う着物を現代に蘇らせ、単なるファッションの枠を超え、持続可能な未来への貢献を目指します。
SDGs(持続可能な開発目標)の理念に基づき、職人の技と伝統を尊重しながら、着物の美しさを新たな形で再生。時代を超えて愛される一着へと生まれ変わらせることで、消費を超えた本質的な価値を見出し、“もったいない”を体現したライフスタイルを提案。
持続可能性とラグジュアリーが共存するこのアプローチを通じて、次世代へと受け継がれる意義ある選択を実現します。

着物の新しい定義。
より気軽に、より簡単に。

「着るのが難しい」とされてきた着物を、現代の技術を駆使し、
誰でも一人でわずか5分で纏えるスタイルへとリメイク。

美しいシルエットや伝統的な風合いはそのままに、着る手間を大幅に軽減することで、気軽に着物を楽しめる新しい形を提案します。

この取り組みは、SDGsの理念に基づいた、持続可能な社会の実現を目指すプロジェクトでもあります。
活用されずに眠っていた着物に新たな命を吹き込み、長く愛される一着として未来へ繋ぐことで、消費と生産のあり方を見直し、日本の美と文化を次世代へと受け継いでいきます。
伝統と革新が融合する、新たな着物のかたち。
未来へ続く、日本の美を纏う歓びを、より身近に。

セパレート着物

すぐに着られて、美しさそのまま。

着物の上下を、ジャケットと巻きスカートタイプにセパレート。
一人でも約5分で簡単に着用可能。

スマート帯

一人でも簡単に装着でき、崩れにくく快適。

一人でも美しく帯を結ぶことが可能。
厚みを抑え、長時間座っても型崩れしない着心地を実現しました。

ショルダーバッグ(あずま袋)・ジップバッグ(クラッチバッグ)

余りを無駄なく、サステナブルに。

余った着物や帯の生地を活かし、ファスナー付きのショルダーバッグ(あずま袋)やジップバッグ(クラッチバッグ)にリメイク。
伝統の素材に新たな命を吹き込みます。

伝統的な履物に、
新たな快適さを。

日本の草履はやや小さめに作られており、慣れていない方にとっては歩きづらさを感じることがありました。
そのため、私たちは着物と美しく調和する、ゆったりとしたスクエア型草履を開発。
快適な履き心地とバランスの良さを追求し、長時間履いても疲れにくいデザインに仕上げました。
また、これまでにない大きなサイズにも対応し、最大33cmまでご用意。
伝統の美しさを守りながら、現代のライフスタイルに寄り添う新しい草履の形を提案します。

セパレート着物の紹介

初めての方でも、5分で着物の魅力を楽しんでいただけます。

時を超えて愛される一着を

日本を代表する伝統的な織りや、上質な絹の美しさを纏った本当に良い着物をお届けします。自然由来の絹が生み出す上品な光沢と、職人の手仕事による繊細なデザイン。
時を超えて愛される一着を、あなたのもとへ。

すべてが一品物の贅沢

熟練の職人によって丁寧に仕立てられた着物は、同じものが二つと存在しない、唯一無二の芸術品。織りや染めの微細な違いが、着物一着一着に個性をもたらします。また、時を経て刻まれた色合いやシミでさえも、長い年月が生み出した「味わい」となり、一層深みを引き立てます。

伝統美をシンプルに

着物の持つ優雅な美しさはそのままに、もっと簡単に着られる形へ。
日常でも、特別な日でも、誰もが自由に纏い、日本の美を気軽に楽しめる機会をお届けします。

すべてが
唯一無二

ここでしか出会えない、
こだわりのコレクション

もっと見る

日本の伝統に新たな価値を。
未来へ、そして世界へ。

私たちは、日本の伝統に新たな価値を加え、未来へ、そして世界へと届けたいと考えています。
その想いのもと、着物を現代のライフスタイルに合わせて再生し、次世代へと受け継がれる持続可能なスタイルを提案しています。
共に、持続可能な未来を創り上げていきましょう。

お取引をご希望の方へ

国内の事業者の皆さまへ

私たちは、日本の伝統美を未来へ繋ぐというコンセプトに共感し、ともに歩んでいただけるパートナーを求めています。
また、SDGsの理念に共鳴するアイデアをお持ちの方々と協力し、伝統を大切にしながらも新たな価値を持つ商品開発に取り組みたいと考えています。

海外の事業者の皆さまへ

私たちは、日本の美と職人技を次世代へ繋ぐため、日本国外での販売・展開にご協力いただけるパートナーを求めています。
伝統を大切にしながらも、現代のライフスタイルにあった形で、日本文化の魅力を世界へ発信したいと考えています。

一般の方

取扱店舗情報は現在準備中です。 販売サイト

プレス・メディアの皆さまへ

私たちの取り組みや商品にご関心をお持ちいただいた皆さまへ。
日本の伝統文化を現代のライフスタイルに取り入れ、新たな価値を創造する私たちのコレクションを、ぜひご紹介いただけませんか?
弊社では、SDGsの理念に基づき、伝統技術の継承や廃棄着物の再活用を通じて「つくる責任、つかう責任」などの実現にも取り組んでいます。
商品やコンセプトに関する取材やご質問は、いつでも歓迎しております。
皆さまのお力をお借りしながら、持続可能な未来のために、日本の美と職人技の文化を次世代へ繋げていきたいと考えています。
ご連絡を心よりお待ちしております。

お問い合わせ・会社情報

株式会社 ウェイバーズ インターナショナル

しろくま着物事業部

〒530-0041 大阪市北区天神橋3-5-3